アミーゴ – KFCレッズ
前半 6 – 0
後半 4 – 1
合計 10 – 1
アミーゴ得点者:木佐佳慈(3年)、高橋暖生3点(2年)、岡田七音5点(2年)、西尾愛太郎(2年)
県リーグ1部第2節はKFC REDS。
一試合でも多く勝ち点3を取っていくことをチームの目標にして、勝ちにこだわってリーグ戦を戦おうと選手たちと取り組んでいます。
それでも今日の試合は選手たちも不安そうでした。
3年生の主力メンバーが4人出れない状況です。
流石に難しい試合になると思い、念入りに試合前にみんなで話をしてから試合に臨みました。
とのかくどんな形でもよいので得点が欲しいというみんなの気持ちが強く、前半7分のコーナーキックを木佐佳慈くん(3年)が直接決めて先制。
いつもならここからグダグダと追加点が取れず、相手に追いつかれたり逆転を許したりしますが、今日はここから2年生たちが前線で頑張り13分には高橋暖生くん(2年)、21分に岡田七音くん(2年)、23分に西尾愛太郎くん(2年)、28分に岡田七音くん(2年)、31分に高橋暖生くん(2年)と気が付けば前半に6得点とることができました。
それでも前半競り合いを避けたり、消極的なプレーをしている選手もいました。
後半に向けてもう一度気持ちの部分を全員で確認して後半のピッチに向かいました。
それでも少しの油断から失点をしてしまいました。
失点のあと直ぐに高橋暖生くん(2年)の気合の入ったヘディングシュートが決まり、もう一度流れをアミーゴの持ってきました。
その後は今日の試合一番走っていた岡田七音くん(2年)が連続3得点して、終わってみれば10得点とることができました。
キャプテンの名原琉維くん(3年)が積極的に声を出してチームを引っ張ろうと頑張っていました。
それにこたえるように2年生の岡田七音くん、高橋暖生くん、西尾愛太郎くんがプレーで頑張ってチームに勢いをつけてくれました。
後半の途中から入った門脇ひかりさん(2年)も左サイドから何回もチャンスを作っていました。
4月から復帰する選手がいますので時節に向けてまたみんなで盛り上げていきましょう。
運営してくださった皆様、対戦チームの皆様、応援に来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。
金坂 博