アミーゴ vs 淀江・名和
前半 6 - 0
後半 6 - 0
合計 12 - 0
アミーゴ得点者:松浦羚真(2年)、門脇悠馬(1年)4点、才木陽弥(2年)、林道我(1年)3点、三浦颯真(1年)、角凌誠(2年)、橋本新(1年)
3部リーグ第2節は新2年生と新1年生が半分ずつの合計13人での試合になりました。
前半7分にスルーパスを松浦羚真(2年)くんがドリブルで持ち込みキーパーの逆を狙って確実にゴールを奪いました。
13分に松浦羚真(2年)くんからのアーリークロスを走り込んだ門脇悠馬(1年)くんが頭に当ててゴールキーパーを交わすと、そのまま無人のゴールに流し込みました。
このプレーはこの試合のベストゴールでした。
その後すぐに相手のクリアミスを難しいボールでしたが門脇悠馬(1年)くんが左足で素晴らしいダイレクトシュート。
その後も林道我(1年)くんが上手く体を使って見方を活かすプレーで、才木陽弥(2年)くんと門脇悠馬(1年)くんのゴールをサポートしていました。
前半最後にゴールキックを林道我(1年)くんがパスカットしてそのままドリブルシュート。
前半6得点で後半につなぎました。
ハーフタイムで後半に挑戦してほしいプレーを一人一人に伝えて、前半よりもっと良いプレーでゴールを目指すことを決めました。
後半に入って直ぐにセンターバックの橋本新(1年)くんから前線の門脇悠馬(1年)くんにゴロの正確なパスを送り、それを逆サイドからフリーで走り込んだ三浦颯真(1年)くんがダイレクトで右足を振りぬきゴールを決めました。
37分には石田日陽(2年)くんのフリーキックをキーパーがはじき、こぼれたボールに反応していた角凌誠(2年)くんが直接シュートを打ちましたがクロスバーを直撃しそのボールを渡部璃音(1年)くんがヘディングで折り返し最後は角凌誠(2年)くんが右足で流し込みました。
52分に角凌誠(2年)くんからのクロスを林道我(1年)くんが冷静にシュートを決め、その2分後には林道我(1年)くんからのパスを受けた門脇悠馬(1年)くんが冷静にキーパーを抜いてシュート決めました。
さらにその2分後に中央でボールを受けた林道我(1年)くんがドリブルで相手を抜きそのままドリブルでゴール前まで持ち込みシュート。
最後は59分にコーナーキックからショートパスを4人つなぎ、橋本新(1年)くんが狙いすましてカーブをかけたナイスシュート。
前日に行われた県リーグ1部と同様にゴールにこだわり、勝ちにこだわるプレーとはどんなプレーなのかみんなで取り組みました。
この試合も一番走っていた門脇悠馬(1年)くんがたくさんゴールを決めました。
この日センターバックでプレーした谷本宇多(2年)はベンチからの指示をしっかり聞いて、すぐに実行していきながらこの試合での成長は一番だったと感じました。
走る距離も自然と増えて、以前よりもプレー速度が速くなりました。
二日間で感じたことは、頑張ってたくさん走ってボールへの関わりを多くできた選手はゴールに絡むプレーが多かった事。
チームが勝つために自分は今どんなプレーをする事が一番良いか考えれる選手が良いプレーをして活躍できたこと。
次の試合では、苦しい試合展開の時にどんな言葉がチームを良くするか、どんなプレーをするとチームが元気になるかなども考えながらプレーしていきましょう。
確実に全員が良くなっていってます。
この調子でみんなで頑張っていきましょう。
対戦相手の皆様、応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!