県リーグ第7節
アミーゴvs蹴友
前半1-0
後半0-5
合計1-5
得点:岡田七音(2年)
県リーグ前期の最終戦、この試合に勝てば後期上位リーグ確定、引き分け、負ければ下位リーグ決定となる大事な一戦となりました。
前半早々から良い流れで試合に入れ、前半13分に高橋暖生(2年)からのクロスを岡田七音(2年)が頭で合わせ先制。後半17分に失点すると、そこから崩れてしまい連続失点し1-5で敗戦しました。中尾夏輝(3年)はピンチを何度か救い奮闘しましたが、前半のチームと後半のチームがガラッと変わったような試合となり、後半の40分間を頑張る事が出来ませんでした。失点しチームの士気が下がった時にどうしたら良いのか?苦しい時こそチーム一丸となって踏ん張れるのか?これまで同様にズルズル失点をしているのが今のチーム状況です。県リーグ残り3戦、全勝し1部残留するために早急に一人一人が変わらないといけません。チームスポーツとして必要なものは何か?早く理解し行動に移していきましょう。
応援をして頂いた保護者の皆さま、アミーゴOBの高校1年生の6人(寒川高校5人、米子北1人)の皆んな、応援ありがとうございました。